FLOW

陸上競技・ロードバイク・トレイルランニング・エストレヤ・旅・FLOW・物理学者(量子力学・量子生命科学)

思考雑感

時間と空間における居心地の良さと運動

近所に公園がある。そこにはテニスコート2面と、バスケコート1面、ゲートボール場1面、そしてフットサルくらい余裕でできそうな芝生広場がある。遊具も少しだけど存在している。夏にはせみの鳴き声がひびき、子どもたちの声と一緒になって、一番楽しかった…

良いオイルの摂取がもたらす4つの大きな自分的効果

僕は子供のころから運動大好きだったため、簡単な栄養学の本に書かれている「低脂肪高たんぱく」食事を30年続けてきた。高校からはさらに徹底し、エネルギー換算で(タンパク質4:糖質3:脂質1)の割合で摂取するよう心がけてきた。大学生から社会人になってもそ…

時の桜

春は好きではなかった。少し浮ついたような独特の雰囲気が苦手だった。学生の頃、春になり学年が一つ上がり新しいクラスで新しい仲間の中に自分がいることに、どうしようもない違和感を感じていた。他の人は知らないけど、とにかく僕は春の人事異動がによる…

静かな2月

気が付けばあっという間の2月が過ぎ、いつのまにか3月になっていました。 振り返れば2月は結婚4周年記念として伊豆の吉名温泉「東府や」でのんびりしたことが一番こころに残るできごとでした。 その他の日々はとりたてて特別なことは無く、いつものように判…

2017年1月のあれこれ

正月は家族全員集合。両親は70代後半となったけど、まだまだ元気に農業・ゴルフ・旅行に大忙し。背中はシャキッとしてるし、口も達者、体も動く、病院に全くお世話になってない。とはいえ、いつどうなるかわからない。長生きしてもらうために、食事・運動・…

答えを出さないという選択が多種多様を生む

なにごとも白黒つける必要はないと思っている。特に普段の生活の中では、ありのままに状況を記憶すればいいと思う。そこに、良し悪しというカテゴリーをつけるから、話がややこしくなるのではないか。素早い判断が求められる社会ではあるが、じっくり吟味せ…

群盲象を評すごとき

盲目の方達が象に触れる。ある人は「太い柱のようなものがある」「耳のようなものが大きい」「長いホースのようなものがある」「皮膚がしわしわだ」など、いろいろな表現をする。象を見たことが無いが、触れることで象を理解しようとする。しかし、触れる場…

身体はひとつ

「からだにいい運動」というのがちまたでたくさん存在している。ヨガ、ピラティス、骨盤体操、脊柱運動、ストレッチ、螺旋運動、古武術などなど、たぶん数百種類以上。提唱する人の数だけ理論があるんじゃなかろうか。 「良い」という定義もあいまいだから、…

結果から導く「理論」、小さな事実を積み重ねる「論理」の取り扱い方でふと思ったこと

ある条件をそろえて、ある程度の母数の中に相関が認められた結果であれば、理論として一般に受け入れられやすい。有名な大学の先生、オリンピックで活躍した一流アスリートなど、世間的に認められた地位を持つ人間ならば、なおさらのこと。 良い結果を導いた…

「ちょうどよい」と「ここちよい」

ちょうどよいはやっぱりちょうどよい この「ちょうどよい」というのが案外難しい。いや、難しいと思うから難しいのか。 トレーニングをして何か特別な能力を得るというプラスの感覚とは違い、今あるもの・元々備わっていたものを、うまく調和させた結果、能…

剱山へ

2015.8.7 徳島県「剱山」 きもちのよいトレイルだった。 自然の中に身をおくと、自分の小ささを実感できて、とてもここちよい。 やりたいことやれているかなって思う。 人の評価を気にして愛想笑いできるほど、人付き合いがうまいわけじゃない。 悔いのない…

そこはかとなく ただ走る

会ったことが無い方から「FBを見たけどすごいですね!」とメッセージを受ける。トレイルランを始めたばかりで、いろいろ教えてほしいと。何がすごいか分かりません。 まぁ別にいいですけど、僕はトレイルランナーじゃありませんよ、ただ適当に走っているおっ…

ピークハントと登山

同じ山に何度も登る。 登り口を変えてみたり、ソロであったり、いつもの友人であったり、新しい仲間であったり、走ることもゆっくり歩くことも、頂上を目指す時も途中で引き返すことも、とにかく山というフィールドに対して「これ」というポリシーも無く、毎…

いつか自己満足したいなぁ

大学生じゃあるまいし、こんなことで悩んでいるわけではないけれど。。。知識は無いがアイデア・発想力に優れた資質をもっている会社の若手が、とある先輩から「お前のやっていることは自己満足だ!」と言われて、へこんでしまった。うちはものづくりの会社だ…

何者でもないから

自由人として生きている、と思う。 本質的な自由は原理的に無理だとしても、自分で責任をもって意思決定して生きていたい。 僕にとっては、いろいろなことにチャレンジする生き方が自然であるし、生きることに無理をしない方法の一つだと感じる。しがらみや…

イノベーターランナーじゃないよ、ただの走る人だよ

ここまでランニング・トレイルランなどがマジョリティ層に浸透したのは、やはりアーリーアダプターによるファッション感覚の拡散が大きな要因だと感じる。走ることがしんどい・きついという暗いイメージから、明るく楽しいものに変えてくれた。ファッション…

ふたたび お山へ

夏に大きな悲しいできごとがあって以来、トレイルランニングをはじめ山に入ることを躊躇していた。躊躇という言葉が自分の気持ちを正しく表していないけど、ためらい、とまどい、気持ちが向かなくなっていた。このまま山からフェードアウトするかと思ってい…

何もしないことも大切

大会まであと2週間となり、できることがだんだん絞られてきた。 大切な事は試合当日に最高のコンディションで望むことであって、苦手な種目で追いこんで疲労が残ってしまったり、焦って練習しすぎてしまうことではない。特に20種目も競技があれば、あれもこ…

主体性が無くても走り続ける理由

先日、市民体育館のトレーニング室にて、大変お世話になった知人に出会った。久しぶりだったのでいろいろとお話しさせてもらった。知人はトレーニングに励み、静岡の某トレーニング施設にまで通ったり、なんとか良い記録・結果を出したいという気持ちがとて…

本業とは?

自転車チームの方から「本業はいつまで?」と質問された。思わず仕事の話をしてしまったが、趣味としているアクティビティの話だった。「いつがトップシーズンなんですか?」とも。そこで一番最初に頭をよぎったのは、スポーツってだいたい秋がトップシーズン…

運動総括@2013

・陸上競技 今年は4月に1本400mレースに出ただけでした。 冬場からハムの具合が悪いこと、脳の病が再発したこと、人間関係で鬱になったこと、などで競技を断念しました。陸上競技に関しては、今後新しくチームで競技を続けることはないと思います。もともと…

About & Profile

■こんな人 晴耕雨読 トレイルランニング、ロングトレイル ロードバイク歴だけ長い人 (1995年 Panasonic ORDER 〜) 元陸上20種競技 日本・アジア記録保持者 → マスターズ陸上競技愛好家 エストレヤ スポーツ整形外科クリニック 鍼灸師・あんまマッサージ指圧…