FLOW

陸上競技・ロードバイク・トレイルランニング・エストレヤ・旅・FLOW・物理学者(量子力学・量子生命科学)

ロードバイクのドライブトレインのエアロ化ってどうなっているの?

ロードバイクのエアロ化はただの流行りではなく、確実に速く走れるテクノロジーとして定着してきたけど、ドライブトレインのエアロ化ってどうなっているのだろう?

ドライブトレインはフレームの右側についており左右非対称である。しかも、回転運動をしているため、空気をかき乱している。さらに、クランクもくるくる回転している。

もし水の中にこれらを沈めてぐるぐる回そうとすれば、かなりの抵抗となるのは想像できる。

これらコンポーネントの最大手であるシマノがなんにも考えていない訳が無いと思うが。。。

ここからは妄想だけど。。。

ブレーキなどのワイヤー類は内装化が常識となりつつある中、いっそのことドライブトレインも内装化しちゃえばいいと思う。もちろんチェーンなんか使わず、シャフトドライブにして、変速はCVTみたいに無段変速にすればいい。それをチェーンステーを太くして中に収めてしまえばいいし、ダメならドライブシャフトだけ通して、CVTまたは遊星ギヤをハブの中に収めてしまえばいい。CVTのコントロールはアクチュエータを使えばいい。バッテリーも必要だから重量が問題か。

などと、いい加減なことを思ったのだけど、今のままのドライブトレインだとしても、カバーとかクランク形状とか工夫して、エアロ化をしてくるのんじゃないかなぁと思った。