FLOW

陸上競技・ロードバイク・トレイルランニング・エストレヤ・旅・FLOW・物理学者(量子力学・量子生命科学)

仙人

激レアさんで刺激を受けたこと

40歳で会社員を辞め、突然年俸120円でJリーガーになった方を知り、刺激を受けたという話。 世の中に変わった人という部類の方々はたくさんいる。そして、その変わった人というカテゴリもほぼ「変わりたくない人」というマジョリティに属する人たちからの呼び…

米国高配当ETFはじめた

つみたてNISAを夫婦でやっている。 妻はバンガードS&P500、僕はemaxis slim 先進国とひふみプラス。 なんのひねりもない内容だけど。 これらは分配金を再投資にまわしてくれるので20年預けて複利効果を狙うという特徴のない運用。 で、配当金が少しもらえる…

「ケガ予防のトレーニングをしている人ほど、ケガをしている」という矛盾

スポーツに怪我はつきものという言葉がありますが、だいたいあっていると思います。 スポーツによる怪我は、種類によって外傷と障害に大きく分けられます。 コンタクト系や機材系は外傷が避けられないスポーツですし、ランニングなどの非接触スポーツは繰り…

ランナーと一般的治療院の関係 (疑問編)

ランナーと呼ばれる人たちは、だいたいどこか痛い。(らしい) それは膝であったり、腰であったり、アキレス腱であったり、様々ではあるが、とにかく痛めている。 レベルも問わない。初心者は膝を痛めやすいし、上級者は股関節や足首、アキレス腱の繊維化なん…

軸・重心・インナーマッスル・体幹などのそれっぽいワードを使うと思考停止になる

ある動き・動作を行うとき、言葉一つに集約しないようにしています。自分の経験・感覚からフィードバックされた自分の言葉を大切にしたいと考えています。 例えば、 スクワットを「大殿筋・中殿筋・大腿四頭筋群・ハムストリングス筋群のトレーニング」と教…

子供の頃、描いた世界

新型ウイルスによる感染症がひろまって2ヶ月くらい経過しています。 これからどうなるのだろうという心配はそれほどなく、なるようにしかならないから今できることをするしかないと思っています。 子供の頃、未来はきっと人間にとって未知なるウイルスとの戦…

経穴による治療効果はもっと一般に公表すべきだと思った

WHOで策定された361経穴を覚える。 古典や中医学的な経穴の効能は分かるけど、なんだか怪しいものがたくさんあるのは否めない。はっきり言って、もっと根拠がほしい。 臨床の先生方(鍼灸師)は、経験値はあるはずなのに、どうしてそのエビデンスを一般に発表…

メメントモリという核

妻と娘と犬が長野の実家に帰省している。 ぼくは風邪をひいて、ひとり自宅で寝ている。 やることがないので柴田淳をyoutubeで聞いている。 彼女の声を聞くと昔のことを思い出す。 その透き通ったシンプルな声は、質量ゼロの粒子のように、ぼくのからだをつら…

43歳おっさん、鍼灸の専門学校に通う

4月1日の入学式を終え、翌日はオリエンテーション、そして授業開始から2週間が過ぎた。新しい環境に対する緊張感は解けつつあるが、その代わりに勉強に対する緊張感が日増しに増えてきている。果たして43歳のおっさんは無事に3年間のカリキュラムをこなし、…

トレイルランニングとフローについて

子供の頃、登山を趣味にしていた叔父に連れられ、よく近所の山に連れて行ってもらいました。行きは叔父と一緒にのんびり登りますが、帰りの下りは一人で駆け下りていました。下りを駆け抜けることは、まるでウォータースライダーのようで、無我夢中ですごく…

自由人から仙人へアップグレード

トレイルランニングをはじめて10年ほど経つ。その間、一度だけレースに出たがDNFだった。理由は途中でつまらなくなって足が自然と止まってしまったからだった。なぜつまらなくなってしまったのか、その答えは明白だった。つまり、僕はトレイルを自分の好きな…

お熱が出たら修行と思え

土曜の昼、突然悪寒が走り、節々が猛烈に痛くなる。お腹がパンパンに張ってきて、吐き気がすごい。そのままトイレで何度も吐いた後、下痢も数回。お腹がまったく動く気配がしない。熱はぐんぐん上がり、その日の夕方には39.6℃。 そのまま布団でまる2日寝てな…

春の南伊豆トレーニング

南伊豆の楽しみ方のお話です。 まず、7時に家を出ます。車で2時間、南伊豆弓ヶ浜に到着します。 浜ウォーク、浜ジョグ、浜ダッシュ、補強などみっちり3時間ほどトレーニングすれば、からだがとても浜に馴染んできます。浜になじむというには、浜に逆らわない…

動物と人間の輸送コストの決定的な差

輸送コストとは移動の効率を表すシンプルな概念です。横軸が移動速度、縦軸が移動にかかる単位時間あたりのエネルギー消費量示すグラフのことです。ほとんどの生物はこのグラフはU字型を描きます。U字の底がいわゆるスイート・スポットと言い、最も効率の良…

どうやって暮らしてゆこう。。。

なかなか物騒なタイトルだけど、ほんとどうやって暮らしてゆこうか模索中の日々を過ごしています。 ぼくは一応会社員ですが、はっきり言って全く向いていません。会社の理解不能なルールを理解不能のまま遂行することができない不器用な人間です。これはつま…

良いオイルの摂取がもたらす4つの大きな自分的効果

僕は子供のころから運動大好きだったため、簡単な栄養学の本に書かれている「低脂肪高たんぱく」食事を30年続けてきた。高校からはさらに徹底し、エネルギー換算で(タンパク質4:糖質3:脂質1)の割合で摂取するよう心がけてきた。大学生から社会人になってもそ…

世の中に役に立たない仙人思考

「汝己を知れ」と言うが、ぼくは「何も知らない自分を知れ」という意味として捉えている。別の言い方をすれば不可知の考え。結局のところ、何も理解してはいないことをつくづく感じているのだ。世の中を理解しようとしても、自分の都合の良いように思い込ん…

仙人、山を欲する

わたしは仙人。だが、まだ山をもっていない。いやいや、仙人がモノや権利を所有してどうする?という御意見もあるが「それはそれ・これはこれ」である。 法律遵守でありながら、仙人として生きていくためには、いろいろ手続きがあるのが現実。なので、しっか…